

寄居渓谷、鉢形城
仕事でよく埼玉西部。寄居渓谷、嵐山渓谷のあたりまで行きます。 こ寄居渓谷のほとり、崖の上に、 北条氏の支城であった鉢形城跡があります。 今では城はありませんが城址公園になり、 資料館などが整備されているようです。 周辺がハイキングコースになっていることもあり、...


本物しかない国
家族を連れて、インドネシア、デポックという町に旅行に行ってまいりました。 東南アジアの料理は、もともと現地で生まれた料理とともに 中華料理が伝わったと思われるものも少なくありません。 どちらにせよ日本人の口には合いやすいと思います。...


芝桜見物と長瀞ライン下り
春先の5月。 秩父に小旅行に行ってきました。 名物の芝桜見物と、長瀞ライン下りを楽しんできました。 実は秩父には古い友人がいて自宅に泊めてくれるので、ほとんど毎年、芝桜は見物していますが、今年は時間に余裕があったので、長瀞ライン下りもセットです。...


燕が来ました。
例年、5月ともなると燕が来ます。 私が住む街にも来てくれるんですが、今年は、ちょっと早めに来てくれました。 うれしい限りです。 ところでこの燕の巣。 近くの某コンビニにあったんですが 毎年この季節には巣の下に糞がいっぱい。...


桜の季節の終わり
桜の季節が終わったようです。 例年、お花見のシーズンは20日ほど続くものですが、今年は雨のせいもあり、展開が早かったようです。皆様は、無事にお花見ができましたか? さて、桜の季節が終わると、関東ではもっとも過ごしやすい季節。初夏の到来です。...


ご無沙汰しております。
2014年 4月。いよいよ消費税増税。いずれは10%に上げることを視野に入れつつ、8%に増税されましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 当店でも8%に合わせて価格改定させていただきましたが、 気持ちはひとつです。 かつて、たばこを増税した時のことですが、禁煙する人が増え...